Quantcast
Channel: _Noise-Drone-Industrial via Rick Shide on Inoreader
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9634

[091] va Boredom Is Deep And Mysterious

$
0
0
Boredom-Is-Deep-And-Mysterious.png

Label: April Records
Catalog#: APR 001CD
Format: CD, Compilation
Country: Denmark
Released: 1994
DISCOGS

1 Dub Tractor - See Trough Cabins 7:07

2 Dub Tractor - P-Phase S.T. 6:20
3 Acustic - Dimension 4:34
4 Acustic - Coral 6:46
5 Recycler 202 - Recycler 202 9:11
6 Double Muffled Dolphin - Alphapulse 10:20
7 Double Muffled Dolphin - Betaspin 8:39
8 Opiate - John Lilly In Loop 6:04
9 Opiate - L.Ö.L. 10:51
10 D.A.W.N. - Dawn 4:08

94年にコペンハーゲンを拠点に設立。90-00年代のエレクトロニック・ミュージック・シーンの
主要拠点であったApril Recordsが、97年までに全3作リリースした「Boredom Is Deep And Mysterious」シリーズの第1弾。80年代からインディポップ・グループHow Do Iのドラマーとして活動したDub Tractor (ダブ・トラクター)ことAnders Remmerは、「Delay」の原型となるレイドバックしたエレクトロニック・ダブ。同じくHow Do Iでキーボードを担当していたPeter Fjeldbergによるソロ名義Double Muffled Dolphin(ダブル・マッフルド・ドルフィン)は、本作の中では異彩を放つシンセティックなディープ・アンビエント。「Objects For An Ideal Home」やAlva Notoの共作など、後のシーンの代表格として名を馳せるOpiate(オピエイト)ことThomas Knakは、ノイズやエフェクトとブレイクビーツを交ぜたフリーフォームで実験色の濃いサウンド。深海に響くソナーを思わせるエフェクトを使った#8は、アンビエント期らしいJohn C. Lillyがモチーフになっています。RemmerとのデュオRecycler 202、Knakを加えたトリオD.A.W.N.の一員でもある、Jesper Skaaningによるソロ名義Acustic(アコースティック)は、温かい水の中をフワフワと漂うような、深遠で神秘的な退屈音楽を体現する音数の少ないIDMレイヴ以降の新しいエレクトロニック・ミュージックの潮流に呼応しつつも、ダンス・オリエンテッドでなければインテリジェンスでもない。ひたすら心地よい長閑さや無邪気さを感じさせるFuture 3組による三者三様のベッドルーム・サウンド。人懐こいラップトップ・エレクトロニカのフォームを確立してゆく彼らの初期形態として興味深いコンピレーションです。


...



[related]

Acustic-No-2.png
Acustic ‎– No 2 (April Records, 1997)

Dub-Tractor-Delay.png
Dub Tractor ‎- Delay (FX Records, 2000) 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9634

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>